画法の紹介

クレヨン

「クレヨン・クレパス」と聞けば「幼児の画材」とイメージされる方も多いかと思いますが結構幅広い表現が出来ます。油彩の色使いやタッチの練習にも使えるので、特にタッチが目立つ印象派の作品を模写するのにも向いています。

アクリル

アクリル絵具は水彩絵具と同じような感覚で、水で溶いて描く絵具です。加える水の量を調節することで、透明水彩風にも不透明なガッシュ風にも仕上げられるのが特徴です。専用のメディウム類も多岐に展開されており、様々なマチエール(画肌)づくりを楽しめます。水彩絵具や油絵具と比較すると歴史の浅いアクリル絵具ですが、表現の幅が広いことからアーティストはもちろん、デザイナーや様々なジャンルの作家から広く支持を得ています。また、色々な素材に描くことも可能な為、絵画のみに留まらず身近な素材に絵付けするなどのクラフトアートも楽しめます。

水彩

水彩とは、おもに水を溶剤とする絵具、代表的なのは絵具を使用して描かれた絵画のことです。水彩絵具で描かれた絵を水彩画と言います。 水彩画は"絵具を塗ってゆく"というより、"色水を塗ってゆく"というイメージで表現されることが多く、空気の薄さや透明感、空間、それらを出すのに最適な画材です。

色鉛筆

馴染みの深い色鉛筆画、色鉛筆を画材にして描かれた絵のことです。多くの人に身近な画材の色鉛筆でリアルな絵を描くことができます。繊細に塗り重ねることで濃淡や絶妙な色合いを表現することもできます。リアルな絵柄だけでなく、色の塗り方によっては柔らかい雰囲気のイラストを描くこともできます。

パステル

パステルは乾燥させた顔料を粉末状にし粘着材で固めた、チョークのような見た目の画材です。
パステル画では、鮮明で派手な色ではなく、明るくてソフトな桜や藤の花のような淡い色でパステルカラーと呼ばれる明るい中間色がきれいな絵が描けます。

デッサン・クロッキー

デッサンは物体の形状や質感や明暗や位置関係などを意識しながら時間をかけて平面に描画することです。
スケッチは人物や風景などを大まかに描写することです。
クロッキーは主に人物や動物など動きがあるものを素早く簡潔に線のみで描くことです。
いずれも正確な絵を描くときに必要な技法です。

ペン画(ボールペン)

ペン画(ペンが)とは、ペンを使用して表現した絵画です。
基本的には黒インクとペンを使用して描きますが、ペンと筆・ペンと水彩絵具のように複数の画材を併用して描くこともあります。また、色インク・クレヨンなどを使用して、色彩をもたせることもできます。

クリップスタジオペイント(通称:クリスタ)

CLIP STUDIO PAINTは、プロの漫画家やイラストレーター、アニメーターが愛用し世界中のクリエイターが使用しているデジタルアプリです。ご利用にはipadとipad pencilが必要になります。有料アプリです。

プロクリエイト

Procreate(プロクリエイト)は、iPad専用のイラスト制作アプリです。

iPad ProでApple Pencilを使って鉛筆や水彩などアナログ風のある絵・イラストを描くことができます。
有料アプリです。「Procreate」をApp Storeで(日本語)

紙粘土

紙粘土は、完全に乾燥した後、削って成形していくことも可能です。また完成品に、絵具や塗料で色付けをすることも、成形する前に水溶性の絵具を混ぜ込んで色つきの紙粘土を作ることもできます。

関連記事