目次
なんだか最近、自分のことを置き去りにしている気がする
毎日やることに追われて、
気づけば1日が終わっている。
「自分のための時間が、まったくないな」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
“描く”ことは、自分に戻るやさしい時間です
絵が上手じゃなくてもいい。
何を描くか決まっていなくてもいい。
ただ、白い紙に向かって、線を引いてみる。
色をのせてみる。
それだけで、自分の内側とやさしくつながれる時間になります。
静かな時間に、そっと自分を取り戻していく
毎日に“描く時間”を取り入れると、こんな変化があります
1. 頭の中が静かになる
手を動かしているうちに、
「さっきの仕事のこと」も「明日の予定」も、
少しずつ遠のいていきます。
2. 気持ちに気づけるようになる
描いていると、心の奥にある小さな感情にふと気づくことがあります。
「疲れてたんだな」「ちょっとイライラしてたかも」
そんな自分に気づけるって、実はとても大事なこと。
3. 「わたし、これでいいんだ」と思える
何かが完成しなくても、
上手じゃなくても、
「描けた」ことが、小さな満足感に変わります。
自分を肯定できる5分間。
それが、“描く”時間のすごさなのです。
アトリエCHICORAでは、そんな時間をいっしょにつくれます
「絵が描けない」
「道具も何も持ってない」
──そんな方こそ、大歓迎です。
アトリエCHICORAは、描くことで“自分に戻る”やさしい時間をお届けしています。
“描いてもいい”と思える場所が、ここにあります
5分から、あなたの日常をやさしく変えてみませんか?
✅ 初心者限定クラスあり
✅ オンライン/スマホでも参加OK
✅ 少人数だから質問もしやすい
おわりに
「描くこと」は、自分を思い出す時間です。
忙しい日々のなかで、あなたが“あなた自身”に戻れるように。
アトリエCHICORAは、今日もそっと、やさしい描く時間をお届けしています。